株式会社リエゾンジャパン

西新宿でのコーチング、コンサルティング、セミナー、講演会など人材育成のための専門企業

株式会社リエゾンジャパン – 会社概要

会社概要 代表者プロフィール アクセス 個人情報保護方針 反社排除宣言

会社概要

RIEZONJAPANとは

社名 株式会社リエゾンジャパン
社名英文表記 RIEZON JAPAN Co., Ltd.
代表取締役 小川 健次
事業内容 ・法人、個人対象コンサルティングサービス
・セミナー、研修、講演会の企画運営
・出版、編集、制作等のコンテンツ開発・販売
・ヘルスサイエンス商品の企画・開発・販売
・不動産賃貸管理、売買
設立 2016年6月1日
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-15-1
セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿1423
電話&FAX tel 03-6302-0494
fax 03-6302-0495
Webサイト https://riezonjapan.com
主要取引銀行 みずほ銀行 新宿新都心支店
三菱UFJ銀行 新宿中央支店
三井住友銀行 新宿西口支店
法律顧問 野中 武(野中法律事務所)
税務顧問 福中 浩二(福中税理士事務所)
主要取引先(順不動) 一般個人
株式会社メディアドゥ
株式会社小学館
株式会社集英社
株式会社白泉社
株式会社文芸社
株式会社エムティーアイ
株式会社アムタス
株式会社ファンギルド
株式会社サニーノート
株式会社シレン
株式会社フジクリエイティブコーポレーション
デジタル職人株式会社
株式会社ゼウス
株式会社AMGエンタテインメント
PPK STUDIO
グーグル合同会社 等
各種お問い合わせ お問い合わせフォーム

代表者プロフィール

代表者
小川健次(おがわけんじ)
1973年生まれ。
株式会社リエゾンジャパン代表取締役
一般社団法人感覚刺激と脳研究協会理事
◆国内最大級の自己啓発企業にて、21年間に渡ってマーケティング部長、代表取締役副社長、事業開発部長などを歴任後、2016年6月1日より株式会社リエゾンジャパン創立。同時に代表取締役就任。

◆主に、年間約1,500名の女性をカウンセリング。恋愛とキャリアの両立のための、行動変容とメンタルサポートのための、個別コンサルティングと各種の講座が支持される。

◆同時に、ビジネスにおける企画立案・編集・デザイン・実施まで、アイディアを形にするだけでなく、売れる仕組みの構築や、事業戦略の策定など、中小企業を中心とした営業・マーケティングコンサルティングを行う。

◆上記のかたわら、関東近県を中心にした不動産投資事業、電子コミックを中心とした出版事業など、多岐に渡る活動を展開。

会社概要 代表者プロフィール アクセス 個人情報保護方針 反社排除宣言

アクセス

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目15−1 ラ・トゥール新宿1423
(新宿中央公園より方南通りを挟んで向かい)

都庁前駅A5出口(大江戸線)
徒歩5分
西新宿駅2番出口(丸の内線)
徒歩6分
新宿駅西口(JR・私鉄各線)
徒歩14分

※ご来訪の際は、メインロビー中央のフロントにて「1423号室リエゾンジャパン」にご来訪の旨をお伝えください。

会社概要 代表者プロフィール アクセス 個人情報保護方針 反社排除宣言

個人情報保護方針

■適切な取得
株式会社リエゾンジャパン(以下、弊社)では、弊社の各種サービスをご利用されるに当たって、個人の情報をお伺いする場合があります。お伺いする情報としては、氏名、生年月日、Eメールアドレス、会社名、電話番号、住所などの個人情報が主なものとなります。また、それ以外にもアンケート調査のため、質問させていただくこともございます。これらの情報は、すべて下記の収集目的に従って、適法かつ公正な手段により収集されます。

■個人情報
弊社で取り扱う個人情報は、以下のものを主としております。
1.電話・ファックス・郵便・インターネットを通じてのお問合せに際して、お客様より提供された個人情報。
2.弊社の各種サービスの提供を行うに際してお客様より提供された個人情報
3.お客様とのお取引、各種サービスの提供の過程で知り得た個人情報

■個人情報の利用目的
弊社では以下の目的で個人情報を利用いたします。
1.弊社のサービスのご提供、ならびにサービスのご案内、契約の履行、社内における調査・研究資料として使用させていただきます。
2.弊社のサービスの向上・改善を目的に、アンケート調査へのお願いをさせていただく場合がございます。
3.弊社では、登録された個人情報を集計し、ユーザープロフィールデータとして、その集計結果を利用することがあります。この際に、利用されるのは集計結果のみで、個人を特定するような情報が第三者に開示されることは一切ありません。

■アクセス解析ツールについて
弊社が運営する各サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくは『Google アナリティクス利用規約』を参照してください

■広告の配信について
弊社が運営する各サイトでは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は『Google 広告–ポリシーと規約』をご覧ください。

■個人情報の「第三者提供」
弊社は提供された個人情報を、ご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
1、法令に基づいて情報の開示が求められる場合
2、人の生命、身体または財産の保護のために必要があると弊社が判断した場合
2、国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力すること、その他公共の利益のために特に必要があると弊社が判断した場合

■個人情報の開示、訂正、利用停止
弊社に提供いただいた個人情報について開示・訂正・利用停止等の申し出があった場合は、遅滞なく対応いたします。開示・訂正等が必要な場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
1.個人情報の開示・訂正・利用停止等は、原則としてご本人からのお申し出のみの受け付けております。お申し出の際にご本人確認を求める場合がございますので、予めご了承ください。
2.個人情報の開示・訂正・利用停止等を代理人の方がお申し出になる場合には、お問い合わせフォームよりお問合せください。

■個人情報保護のための取り組み
1.弊社では個人情報に関する法令、及びここに記載の個人情報保護方針を遵守いたします。
2.個人情報を適正に利用し、またその保護を徹底するために、法令の改正や社会情勢に応じて、当個人情報保護方針を随時見直し改善いたします。

会社概要 代表者プロフィール アクセス 個人情報保護方針 反社排除宣言

反社会的勢力排除宣言

株式会社リエゾンジャパン(以下、当社)は東京都暴力団排除条例の趣旨に則り、反社会勢力に対して次の基本方針を宣言します。

1.反社会的勢力の排除に関する姿勢
当社は、暴力団、暴力団構成員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、事件屋、特殊知能暴力集団、半グレ等の反社会的勢力(以下、反社会的勢力)と、一切の取引をいたしません。

2.反社会的勢力との関係遮断
当社は、反社会的勢力との関係および取引を一切遮断するために、株主、代表取締役含む全役員、全従業員が、公私共に反社会勢力との一切の関係を持ちません。

3.不当要求の拒絶および法的対応
当社は、反社会的勢力からの不当要求は断固拒絶し、不当要求があった場合には、即時に民事と刑事の両面から法的措置を講じます。

4.労働契約・雇用契約の禁止
当社は、反社会的勢力による被害を防止するために、反社会的勢力との雇用契約その他一切の労働契約を締結しません。

5.反社会的勢力排除条項の規定
当社は、反社会的勢力が取引先となって不当要求を行う場合の被害を防止するため、当社が締結する契約書ならびに、インターネット上の顧客からのサービス申込時に、反社会的勢力排除条項を規定し明記します。あわせて、契約締結、並びにサービスの申込後に相手方が反社会的勢力であると判明した場合は、契約並びにサービスの申込を取消します。

6.外部専門機関との連携
当社は、警察、暴力団追放運動推進センター、弁護士等の外部専門機関と連携して、反社会的勢力の排除に取り組みます。

会社概要 代表者プロフィール アクセス 個人情報保護方針 反社排除宣言